![]() |
![]() |
今日は 今年最後の営業日
なのに雨、、、それでも午前中 雨脚が弱かったので 計画通り外壁&駐車場の掃除をしました(店長頑張る~) 道路沿いともあって 結構黒ずんで汚れていました 店内のタイルは 今年 店長&店員さんの助っ人のおかげで 早く済ませる事ができました(昨年は目が血走った私) 「このタイルはハイジだったっけ・・・」と 一年前を思い出しながら一枚一枚ブラシがけ~♪ 忘れてならないのが このお方! 皆さん 誰だかわかります~? その方をダイナミックに洗っていただきましょう*~ おシロさんのお友達~お願いね♪ ![]() 分かりましたか ミシュランタイヤのマスコット ビバンダムくん ![]() ピカピカの彼 とってもいい笑顔 おシロさんのお友達 ありがとう 今年最後の「シロのつぶやき」 いつも見ていただいてありがとうございます 一方通行の為(コメント不可なもので、、、)勝手な事ばかりつぶやいておりますが 皆さんも 画面を見ながらつぶやいてくだされば幸いです 最後に 店長はじめスタッフ一同 大きな怪我も病気もせず 店に立ち仕事が出来ました 皆さんに支えられながら これからも良い店作りに励んでまいります 新しい年が皆さんにとって素晴らしい一年になりますように! では 新春恒例?!お年玉クイズ~ パフパフー♪ ![]() 二羽の鶴 さて 店内のどこに飾られているでしょうか ヒント 入り口付近が怪しいよ ミッケられるかな・・・・ 初売りは 1月5日からです ▲
by klubkatz
| 2007-12-28 16:12
| シロのつぶやき
25日の閉店後 家族でクリスマス会をしました
「おなかすいた~」と言うおシロさんのお友達に 「我慢しんさい! ケーキか食べれんようになるけー」と がばいばぁちゃんならぬ私 ほら~なんて美味しそう! ![]() 今年もプランタンさんに頼んだケーキ とっても美味しかったです ご馳走様~♪ 昨日はとてもいいお天気で 掃除日和でした 店長とおシロさんのお友達は 以前からのお約束 アイススケートに出かけました 「こんないいお天気だから自転車に乗りに行こう」と 誘っても 「約束だもの スケートに行く」と 断られていました ![]() 一年前 スケート教室に行っただけあって 覚えているだろうなぁ~と思いきや あれっ?靴の履き方も忘れちゃったの、、、 ![]() 途中 整氷車も見れました ![]() だんだん滑るうちに体が思い出したかな・・・かっこよく滑っていました*~ ![]() 『惰性でであと二日仕事をします、、、』なんて いつもウィットな笑いをしてくださるお客さん ロードのオーバーホールが仕上がり 今日引き取りに来られました これでお正月休みには気持ちよく乗れますね~♪ 今日 外看板と一面ガラスの掃除が出来 ホッ! 明日から天気が崩れる予報に 一日早くしました さぁ 照明器具をきれいにしないと・・・ けっこう汚れているんですよね~ ▲
by klubkatz
| 2007-12-27 16:31
| シロのつぶやき
今朝 子供たちはどんなふうに目覚めたのでしょうか~*
おシロさんのお友達は 昨夜 サンタさんに手紙を書き ベランダの窓に貼って寝ました もちろんカギは開けて~* そして今朝 なかなか起きてこないので しびれを切らし起す羽目に、、、 「あぁ~こんな所に、、、」と 大げさなリアクションの私 反応が・・・ない! こんなはずじゃないよね 想像していたのと全く違う <ウルウル> まだ眠くてそれどころじゃなかったおシロさんのお友達 朝食の時には お願いしていた物が届いたと喜んでいました(ホッ) さて 今日を含めて 年内営業も残り3日となりました 早いものですね さぁ!お店の大掃除に取り掛からないと・・・ その前に 昨日今年大活躍のご兄弟が遊びに来てくれました 裏庭の竹林 ヒョンな話から登ることに・・・ まぁ~ なんて身軽な事! 不安定な竹なのに上手に登ること ![]() 来年もいろんなことに挑戦しようね♪~ ▲
by klubkatz
| 2007-12-25 15:00
| シロのつぶやき
昨日は KLUB KATZ(クラブカッツ)さんの忘年会がありました
毎年 白島の【鳥太郎】さんを貸切 大人も子供も大はしゃぎ♪~ 総勢40名余り お店のキャパを越えるほど集まっていただき ありがとうございました~* 今年一年間のレースを振り返りながら お酒を交わし ママたちは 子育ての話で盛り上がりながら 美味しい焼き鳥をつまみ・・・ 本当に楽しい時間を過ごせました♪~ 毎年このクリスマス時期にするものですから 子供好きのこのお客さん サンタクロースになってくれるのです ![]() 子供たちも大喜び! ありがとう~* 今回のお遊びグッズは めざし帽 まぁどこで見つけてくるのでしょう・・・ まずは 店長 かぶってみて~ (私もかぶり会費を徴収 役立ちましたよ*) ![]() 今年 色んなイベントを企画し成功させました 益々のご活躍を!旧カリスマ店員さん それから アメリカ出張帰りの参加 ありがとう! 『来年もいっぱい遊ぼうね♪』 byおシロさんのお友達 ![]() 「NEKOMOTOさんのところの忘年会が終わらないと うちの正月が来ない・・・」 なんて温かく ありがたいお言葉 鳥太郎のマスターそして皆さん ありがとうございました ![]() お腹も心も【愛】でいっぱい! ご馳走様でした~* KLUBKATZの皆さん 新しいメンバーの方も増え 来年も益々のご活躍を願っております ▲
by klubkatz
| 2007-12-24 15:45
| シロのつぶやき
昨日は 【ゆずまり】を愉しんだ おシロさんのお友達(こっそり店長も遊んでました♪)
仕事の帰り道にある 【高木商店】さんにより 目的のゆずを購入 ここに寄るのにはもう一つの目的 看板犬 チロ(14歳 メス)に会う為 でも あいにくの雨で チロはお店に出ていませんでした お店の人に聞くと 雨が嫌いなんですって 人間の歳で言うとかなりのおばあちゃん カゼを引かない為にもその方が良いかも また会いに行くね♪~ おシロさんのお友達は 楽しい事が続きます 今日は お友達のおうちでクリスマスパーティー その前に 宿題して お友達に年賀状を書きましょう~* ![]() 来年はねずみ年 大好きなポケモンのピカチューを書いているんですって お友達が喜んでくれるといいね そう言えば お店の巨大ツリーにリース 「クリスマスが終わったらどうなるの~」との質問 飾りを少し変えてお正月も飾りましょう~♪ なんだか無くなると寂しいもの・・・ TACURINO ロードシリーズが充実しました ![]() 左) シーリンググリス [税込み¥1,130] MTBと雨天時のロードバイクの走行の為に作られたチェーンオイル保護グリス チェーンリング内のオイルの流出を防ぐと共に 砂や泥による潤滑面への異物混入を防ぎます 中央) ロードチェーンオイル [ 税込み¥1,420] ロード専用潤滑オイル チェーン駆動による走行抵抗を極限まで少なくしました シーリンググリスとの組み合わせをおススメします 右) ロードギア [税込み¥1,420] 水性タイプの多目的万能潤滑剤 今までのオイル潤滑剤で見られるベタツキや余剰オイルが無い為 ホコリや汚れなどの付着がなく 綺麗な状態を保てます チェーンリング・スプロケット・ディレーラー・ワイヤー内部等に使用可 ▲
by klubkatz
| 2007-12-23 15:19
| シロのつぶやき
今日は 久しぶりにまとまった雨が降っています
もう少し冷え込むと 雨が雪になるのでしょうね~♪ 「ホワイトクリスマス」なんてロマンチックな事を願うのは 恋人同士の時ぐらいでしょうか、、、 さて zerorh+から 2008年ニューモデルが一部限定数量で入荷いたしました NEW ANGELFISH ポリカクリアーレンズ 日本限定 税込み¥20,790 ![]() 日照時間の短いこの季節に目を保護しハッキリとした視界をキープ サイクル・ランニング・テニス・スキー等 夕刻から夜間にも最適です 店頭では ホワイトとアルミニウムのフレームカラーを展示しております NEW ANGELFISH SeeSafe (NXTソフト調光) 税込み¥23,940 ![]() レンズ最大高を一回り小さくし レンズ形状をスクエアタイプからラウンドタイプに 女性や小顔の男性・ジュニアにも幅広く使っていただけます 店頭では ダークブラウン(オレンジ調光)のフレームカラーを展示しております 今日は【冬至】 おシロさんのお友達は 昨夜から「ゆずまり~♪」と 鼻歌交じりで言ってます 「ゆずまりって何?」と聞くと 『お風呂の中でゆずを浮かべて まりのようにして遊ぶの~*』 なるほどね でもゆずが無い 帰宅途中の八百屋さんにあるかな~ 【ゆず】は無いけど【かぼちゃ】ならと思い 昨夜食卓に出すと 『冬至は明日よ』と文句 実はかぼちゃが苦手なおシロさんのお友達 それでも何とか一個食べました 今日のお弁当にも入れてる【かぼちゃ】 残さず食べて帰るかな~* ▲
by klubkatz
| 2007-12-22 12:31
| シロのつぶやき
今日でおシロさんのお友達は 学校が終わり 明日から冬休み
2週間のお休み中に なわとびの連続2重跳びが出来るよう頑張るそうです そう 何事も目標を決め 達成するまでの過程が大事 応援してるよ~* さて 昨日 商品の検品をしていたら 店長と店員さんが 何かに引き寄せられるかのように近づいて来るではないですか~ ![]() 子供のように新しい物好きの二人 まずは店員さんに試してもらいました ![]() こんな風に骨盤の幅が測定できます 皆さんも測ってみてくださいね~* ![]() Inform R FIT サドル 税込み¥6,000 ![]() 気になるといえば アームストロング選手が2005年に使用していた自転車を 只今 店内に展示しております♪~ ![]() ペタルなしで 実測6.78kg フレームサイズ58でしたよね、、、 ![]() よく見ると いたる所に傷が入っています 激しいレースを勝ち抜いてきた証でしょう 皆さん 大切な展示品ですので お手を触れないで下さいね お願いいたします ![]() ▲
by klubkatz
| 2007-12-21 12:34
| シロのつぶやき
今日は 12月20日 あと10日余りで2007年も終わります
昨年の10月から書き始めた『シロのつぶやき』も 総数339通となりました おシロさん 頑張るね~ ネタで苦しい時は おシロさんのお友達にも助けてもらいながら ここまでやって来れました~* これからも こつこつおシロさんにつぶやいてもらいましょう♪~ ニャイ! さて 自宅のチリを片付けるべく こつこつ場所を決めて大掃除 洗濯機の裏 本箱の裏・・・ 「もしかしたら 1万円が出てくるかもよ~*」と 店長を誘い持たせ、、、 結局出てくるのは 行方不明だった靴下の片方と落として取れなかった写真etc・・・ まぁ こんなもんでしょう 残すは 台所 ここが一番 難所なのよね~ 難所と言えば、、、 店長さん 昨日は29erに乗って朝からお出かけ 今回 案内人を務めていただいたのは 毘沙門の住人 舞台は 【権現山】 そして【阿武山】 ![]() スタート ![]() 店長 いきなり釘を踏んでしまいパンク、、、もしかしてこれから先に何かが・・・ ![]() はじめは 七軒茶屋に下りるコース 約1時間で走れました ![]() 落ち葉の下りは かなりスリリング ![]() 次に 新たなコース探しに【阿武山】へ 西回りで挑戦 ![]() やっと山頂へ ![]() 上りも下りも押して担いで、、、 ![]() かなりきつい傾斜なんです~ ![]() 途中 登山の方にも出会いながらの今回のコースは ちょっとハードかも だって 店長さん 今朝起きるのに一苦労 全身筋肉痛 しかたありませんね 後半 ほとんど乗ってないのですから・・・ まぁ お昼ごはんは2時過ぎ さぞ おいしかったことでしょう~* ![]() 今回 案内していただいたお客さん ありがとうございます 毘沙門は かなり奥深い山が多いのですね 勉強して 出直しま~す ▲
by klubkatz
| 2007-12-20 13:24
| シロのつぶやき
昨日 おシロさんのお友達は 一足早いクリスマスプレゼントをもらいました
![]() おじいちゃんサンタとおばあちゃんサンタ 白いセーターと青系のマフラー とっても気に入っておりました ありがとう~* NEKOMOTOにもサンタさんが一足早く来たみたいです~* ![]() 新しいゴムマット 鮮やかな青色です お店のどこにあるか 探してみてくださいね♪~ この間 Jr.ヘルメットを買っていただいたご兄弟 早速 スポーツランドTAMADAに行ってきたそうです その時の様子が バイサイクルで紹介されています かわいいですね! 寒くったって 子供は平気 付き合う親は大変だけど 一緒に走れば寒さもふっとび 楽しさ倍増!! でも 自転車でふっ飛ぶのだけは止めておきましょうね~* ▲
by klubkatz
| 2007-12-18 13:28
| シロのつぶやき
昨日は 冷え込むなか
それでもロードの朝練習に参加されたクラブの皆さん お疲れ様です 年内の練習会もとうとう来週で最後ですね 皆さんにとって どんな一年だったのでしょうか くれぐれも お怪我の無いようにお願いします~* さて 少し緊張感を味わったおシロさんのお友達 昨日 習い事の試験があったのです 10分程度ですが 『緊張した~』と 試験後の感想 部屋の雰囲気も先生も違い 普段の練習通りには行かなかったみたいです これから 経験を積んで 度胸をつければいいさ~* よく頑張ったご褒美は 見れなかったお笑い番組のビデオと 大好きなコロッケ~* 受験を控えている方 体調を整えて 頑張ってくださいね♪~ 店長さん 大阪に出張した時に見つけた驚きの商品 ジャ~ン! ![]() 自慢げに店員さんに話すと・・・ 『知ってますよ~』と あっさり言われたそうです 「ヤバババイ~ ヤバババイ~、、、 」と おシロさんのお友達 私も知らなかったのですが・・・<苦笑> めでてーな~ ![]() ▲
by klubkatz
| 2007-12-17 12:24
| シロのつぶやき
|
![]() |
|
![]() | |||||||
ファン申請 |
||